コンテンツ
ベッドでも使える敷布団雲のやすらぎ
雲のやすらぎはベッドでも使える敷布団です。
敷布団というとフローリングやたたみで使われる寝具のイメージがありますが、雲のやすらぎはベッドでも違和感なく使える敷布団です。
雲のやすらぎをベッドのマットレスの上にのせて使用することができます。また、ベッドのマットレスを使わず、雲のやすらぎを敷いただけでも快適に眠ることができます。
ベッドのマットレスを使わなくても雲のやすらぎだけで気持ちよく眠れる秘密は雲のやすらぎの厚みにあります。雲のやすらぎの厚さは17㎝もあるのでベッドでマットレス代わりになるのです。
寝起きの動作をする際にベッドのほうが体に負担がかからないためベッドを利用する方も多いと思います。そうした方も雲のやすらぎの寝心地を味わえます。
雲のやすらぎの17cmというボリュームのある厚みは畳やフローリングでも快適な眠りを作り出してくれます。マットレスなしで雲のやすらぎだけを敷いて使用しても底付き感がありません。
ただし、畳やフローリングで雲のやすらぎを使用するときには注意が必要です。雲のやすらぎは通気性がよく、睡眠中にかいた汗の水分がフローリングや畳と雲のやすらぎの間で結露する場合があります。
こうした結露はカビの発生の原因になる可能性があるので、畳やフローリングで雲のやすらぎを使用するときはスノコなどを敷いて床と雲のやすらぎとの間で空気が通るようにしましょう。
ベッドでも畳、フローリングでも使える雲のやすらぎの寝心地を実際に味わってみませんか?
雲のやすらぎはダブルサイズもあります
雲のやすらぎにはシングルサイズからダブルサイズまでそろっています。
雲のやすらぎにはシングルサイズ、セミダブルサイズ、ダブルサイズの3種類がそろっています。
一人で使用する一般的な大きさが良ければシングルサイズがいいですね。雲のやすらぎを一人で使用する場合でもできればゆったりできるほうがいい、というのであればセミダブルサイズがぴったりです。また、二人で使用するならダブルサイズがおすすめです。
それぞれのサイズはどのくらいの大きさかというと、シングルサイズは幅100㎝、セミダブルが120㎝、ダブルサイズが140㎝となっています。
雲のやすらぎは体に負担をかけず快適に眠ることができる敷布団です。一般の敷布団と同じようにシングル、セミダブル、ダブルというサイズのバリエーションがあるのもうれしいですね。
雲のやすらぎはすべて日本国内の工場で生産されています。一枚一枚丁寧に縫製されていて安心できる製品です。
縫製・加工を担当するのは熟練の工員です。敷布団の縁は力がかかりやすいので強度を高める必要があります。また、寝心地を重視した17㎝の厚みがあるため素材が何層にも重なっています。こうした難度の高い縫製工程を経てできあがる雲のやすらぎはこだわりの敷布団なのです。
雲のやすらぎは17㎝もの厚みがある敷布団ですが、収納に便利なように2本のゴムバンドがついています。透明のビニール収納袋におさめられた雲のやすらぎはさらに無地のビニール梱包をされて一つ一つ丁寧に届けられます。
製造工程にこだわり、サイズも豊富な雲のやすらぎ。ぜひ使い心地を味わってみたいですね。